習慣化の効果

これまで3度にわたって習慣化のトレーニングとその過程をお伝えしました。

習慣化の方法を身に着ける前にやったこと ①
習慣化の方法を身に着ける前にやったこと ②
習慣化の方法を身に着ける前にやったこと ③

今回は習慣化のトレーニングをしたことで、どのように日々が変わったかをお伝えします。

習慣化のトレーニングをしたい方のご参考になれば幸いです。

悪習慣が減る

単純に悪い習慣が減りました。

睡眠習慣食習慣運動習慣もこのトレーニングによって、身に着けました。
一つ習慣を作るごとに、別の習慣を見直すようにしていますので、自然と悪い習慣が減っていきます。

余計なことを考えなくなる

習慣を見直すことで、暇な時間が減りました。

暇になるとスマホをいじったり、食べなくていいスナック菓子を食べてしまいます。
また、ネガティブなことを考えるのも大体暇な時です。

休みでも何かと忙しくすることで、充実感がある1日を過ごしております。

イライラが減る

以前は1日24時間のうち5割近くイライラしていました。

しかし、忙しくて充実感を感じることが増えると、イライラする時間が減っていました。

イライラし続けるのは心も体も負担をかけることです。
習慣化のトレーニングをすることで、自分への負荷が減りました。

マイペースと言われる

習慣化を身に着けることでのデメリットとしては、家族から「マイペース」だの「自分勝手」等いわれることが増えるということです。

特にいわれるのは連休中です。

連休中は家族で1日中過ごしますので、同じ習慣をすると煙たがられます。

連休用のメニューを事前にスケジューリングするようにして、家族に負担がないようにしています。

まとめ

本日は習慣化のトレーニングをした結果について、いいことも悪いこともお伝えしました。

トレーニングの結果、久しぶりに会う人から「いい意味でずいぶん変わった」と言われることが多くなりました。

一番効果があったことは、

「少しずつ変化することが最も成果が出る」

ということを理解することができ、完璧主義を脱することがことである思います。

皆さんのお力になれれば幸いです。

Special thanks to you !



コメント

タイトルとURLをコピーしました